活動報告
11/27(水)他大学合同経済人交流会
(水) [日比谷松本楼]
2024年11月27日(水)、日比谷松本楼にて「大学合同経済人交流会」を開催いたしました。本イベントでは、立教大学・同志社大学・法政大学・千葉大学・関西大学を卒業された経済人の方々にお集まりいただき、意見交換やネットワーキングの場として非常に有意義な時間を過ごすことができました。内容としましては、第一部として立教大学校友会副会長の小坂文乃様より、松本楼の歴史や立教との関わりについてご講演いただき、第二部として立食形式にて交流会という設えでございましたが、後半交流会の時間が足らないくらい各テーブルで話に花が咲き、盛会の内に終了となりました。
それぞれの大学で立教経済人クラブと同じような主旨目的をもった団体が組織されています。交流会の主な目的は、各団体間の意見交換を促進しコラボレーション企画の可能性を探るとともに、会員の皆様に大学の垣根を越えた人脈形成の機会を提供することです。個々の大学とは過去に何度か合同事業を行っておりますが、今回は複数大学合同という初の試みでございました。この交流会のあとに、参加された各大学間での交流が新たに発足するなど、今までにはなかった変化がございましたし、参加者の皆様から好意的なご意見も頂戴しまして、初回としては一定の成果を残すことができたのかなと思っております。今後もこのような交流の機会を継続的に企画提供することが重要だと思いますので、これからも積極的に対外交流を進めてまいります。